スポンサーリンク
上棟準備中!
2018年03月30日
昨日までと、うってかわって、少し肌寒い一日でした。
来週は上棟です。
今週は、着々と準備しております。

一人で黙々と土台伏せ。

天気がずっと良さそうなので、床もはっております。

足場も進行中

材料も、搬入中

天気が良いので、はかどります。

このまま、いい天気が続きますように。✨
業者と打ち合わせもしつつ、
上棟の前作業!
なかなか、忙しい〜〜
でも、一人でがんばりまーす。
そだね〜〜
来週は上棟です。
今週は、着々と準備しております。

一人で黙々と土台伏せ。

天気がずっと良さそうなので、床もはっております。

足場も進行中

材料も、搬入中

天気が良いので、はかどります。

このまま、いい天気が続きますように。✨
業者と打ち合わせもしつつ、
上棟の前作業!
なかなか、忙しい〜〜
でも、一人でがんばりまーす。
そだね〜〜
Posted by 飛騨の匠 中井建築 at
19:49
│Comments(0)
あ〜〜、忙しい、忙しい‼️
2018年03月15日
とっても、忙しい‼️
一人で全部やるということは、なにせ、忙しいです。 笑
こんな風に、丸太の刻みやら


管理のお仕事、打ち合わせやら。
今回は、工期や、ご予算などの関係で、
プレカットとなりました。
プレカットの担当の方と
綿密な打ち合わせをし、
特別注文

一般的なプレカットより、
かなり、ホゾなど長ーくしてもらいました。
やっぱり、頑丈な家を作るには、
大事なことですから。
そして

特別注文のプレカットに、
もっと、こだわりをプラス。
シャチ栓、やります‼️
ボルトを、あまり、見せたくないから〜〜
まあ、私の拘りなんですけどね。笑
いくら、忙しくても、
譲れないことはありますから。
そうそう、これも、受け取りに走りました

ソウバンです。
御影石。
そんなこんなで、
今日も、忙しく終わりそうです。
しかし、くれぐれも、安全第一で‼️‼️
と、妻からの御達しでございます。
リョーカイです!
一人で全部やるということは、なにせ、忙しいです。 笑
こんな風に、丸太の刻みやら


管理のお仕事、打ち合わせやら。
今回は、工期や、ご予算などの関係で、
プレカットとなりました。
プレカットの担当の方と
綿密な打ち合わせをし、
特別注文

一般的なプレカットより、
かなり、ホゾなど長ーくしてもらいました。
やっぱり、頑丈な家を作るには、
大事なことですから。
そして

特別注文のプレカットに、
もっと、こだわりをプラス。
シャチ栓、やります‼️
ボルトを、あまり、見せたくないから〜〜
まあ、私の拘りなんですけどね。笑
いくら、忙しくても、
譲れないことはありますから。
そうそう、これも、受け取りに走りました

ソウバンです。
御影石。
そんなこんなで、
今日も、忙しく終わりそうです。
しかし、くれぐれも、安全第一で‼️‼️
と、妻からの御達しでございます。
リョーカイです!
Posted by 飛騨の匠 中井建築 at
17:48
│Comments(0)
丸太の刻み、見学会?
2018年03月10日
今週も、バタバタと、忙しく終わりました。
さて、現在、丸太の墨付けと刻み加工をしております。
本日は、土曜日ということで、施主様ご家族が、見学にいらっしゃいました。

松の丸太と、絶妙な曲がり具合の檜のまるた。

今回は、松と檜の組み合わせ

なかなかのデカモクですよ。
いーい曲がりの丸太を探してくれました。
施主様にも、
「いい物を見せていただきました。」
と、おっしゃっていただきました。

この丸太が、どう組み合わされて、
どんな役目を果たすのか!
それは、お楽しみです。
曲がっているのには、わけがある〜〜

最後に、記念撮影。
こんなに、楽しみにしてくださると、わたくしも、大工冥利につきまする。
まだまだ、現役!
頑張るマン!
そしゃ、また 笑
さて、現在、丸太の墨付けと刻み加工をしております。
本日は、土曜日ということで、施主様ご家族が、見学にいらっしゃいました。

松の丸太と、絶妙な曲がり具合の檜のまるた。

今回は、松と檜の組み合わせ

なかなかのデカモクですよ。
いーい曲がりの丸太を探してくれました。
施主様にも、
「いい物を見せていただきました。」
と、おっしゃっていただきました。

この丸太が、どう組み合わされて、
どんな役目を果たすのか!
それは、お楽しみです。
曲がっているのには、わけがある〜〜

最後に、記念撮影。
こんなに、楽しみにしてくださると、わたくしも、大工冥利につきまする。
まだまだ、現役!
頑張るマン!
そしゃ、また 笑
Posted by 飛騨の匠 中井建築 at
21:59
│Comments(0)
いい曲がりの丸太です。
2018年03月05日
週の初めは、雨〜〜
雨降って、地固まる‼️
現場には、いいことなのか?笑
さて、いよいよ、次の新築工事、始まりますよ。
今日は、丸太から。
リビングの天井の丸太です。

松と、曲がった丸太はヒノキです。
い〜〜い曲がりの丸太がみつかりました。
曲がっているのには、ちゃーんと、意味があります。
いずれ、お見せいたしますよ。
それから、垂木。

もちろん、ヒノキです。

しばらくは、せっせと、加工やら、刻みやらしながら、現場の監督やら〜〜。
またまた、忙しい日々になりそうです!
そうそう!
先日も、妻が、言われたそうです。
「 え‼️‼️‼️‼️
一人で、全部、やるんですか!」
(私の事)
妻の答え
「はい、もちろんです。
棟梁、兼、現場監督、兼、営業マン、兼、社長ですから。
人件費、節約です。爆笑」
「で、出来るんですか⁇」
妻
「はい、やってますが?」
と、あっさり、言ったら、すごーく、ビックリされたそうな。笑
そうなんです!
一人で全部こなします。
ニャハハ
さて、もう一息、頑張りまーす
雨降って、地固まる‼️
現場には、いいことなのか?笑
さて、いよいよ、次の新築工事、始まりますよ。
今日は、丸太から。
リビングの天井の丸太です。

松と、曲がった丸太はヒノキです。
い〜〜い曲がりの丸太がみつかりました。
曲がっているのには、ちゃーんと、意味があります。
いずれ、お見せいたしますよ。
それから、垂木。

もちろん、ヒノキです。

しばらくは、せっせと、加工やら、刻みやらしながら、現場の監督やら〜〜。
またまた、忙しい日々になりそうです!
そうそう!
先日も、妻が、言われたそうです。
「 え‼️‼️‼️‼️
一人で、全部、やるんですか!」
(私の事)
妻の答え
「はい、もちろんです。
棟梁、兼、現場監督、兼、営業マン、兼、社長ですから。
人件費、節約です。爆笑」
「で、出来るんですか⁇」
妻
「はい、やってますが?」
と、あっさり、言ったら、すごーく、ビックリされたそうな。笑
そうなんです!
一人で全部こなします。
ニャハハ
さて、もう一息、頑張りまーす
Posted by 飛騨の匠 中井建築 at
16:39
│Comments(0)
久しぶりのひらゆの森
2018年03月02日
今週は、色々と忙しいです。
昨日、まずは、市役所へ

そして、病院!
定期検査

何とか、午前中にすませて、
疲労困憊、ガッタガタの体を
休めるために、温泉へ〜〜‼️
と、いっても、
お泊りじゃありません。
お手軽な
ひらゆの森

雪の舞う中、露天風呂を順番にめぐり、
しっかりと、身体の芯から、あったまりました。
腰も、楽になった感じ
ほんの2時間ほどの、湯治〜〜
あー、ゆっくり、温泉行きたーい!
忙しすぎるんですけど〜〜‼️
と、いいつつ。
本日は、またまた、材の買い付け。
造作材です。
もちろん、すべて
国産ヒノキ!

いっぱい、ありまーす。
下ろすの、大変でーす

走行中は、ちゃんと、赤い布。笑
何とか、一人で下ろし、整理して
本日の業務終了!
昨日、まずは、市役所へ

そして、病院!
定期検査

何とか、午前中にすませて、
疲労困憊、ガッタガタの体を
休めるために、温泉へ〜〜‼️
と、いっても、
お泊りじゃありません。
お手軽な
ひらゆの森

雪の舞う中、露天風呂を順番にめぐり、
しっかりと、身体の芯から、あったまりました。
腰も、楽になった感じ
ほんの2時間ほどの、湯治〜〜
あー、ゆっくり、温泉行きたーい!
忙しすぎるんですけど〜〜‼️
と、いいつつ。
本日は、またまた、材の買い付け。
造作材です。
もちろん、すべて
国産ヒノキ!

いっぱい、ありまーす。
下ろすの、大変でーす

走行中は、ちゃんと、赤い布。笑
何とか、一人で下ろし、整理して
本日の業務終了!
Posted by 飛騨の匠 中井建築 at
19:13
│Comments(0)