スポンサーリンク
エンジョイ 薪ストーブライフ Part2
2016年11月29日
お久しぶりです。
寒い❄️❄️❄️❄️❄️寒い
動いている時は、大丈夫なんですけどね。
さて、本日は、
『琵琶湖の見える家』のオーナー様が、
素敵な写真を送ってくださいました。
雨が降って寒いけど、薪ストーブで、ポカポカ。

焼き芋を焼かれたそうです。
娘の作る焼き芋と、何だか、仕上がりが、違う!
何だか、とても、美味しそう
娘曰く
「すごいな、炉の中に入れて焼いたんやな」
なるほど。だから、違うのね。
そして、それを見つめる二匹の中わんちゃん、ヌイグルミみたいに、可愛いですねえ。
こんだけ、寒くなると、薪ストーブ大活躍ですなあ。
南フランス住宅の薪ストーブも、同じように大活躍です。
思えば、一年前

孫娘と、訳あってホームステイ中だった我が家の猫。
特等席を独占中!
あれから、1年
何と、こうなりました

薪ストーブの前を独占しているのは、相変わらず、孫娘
たい焼きにかぶりついたり、食パンをかじったり。

いやはや、1年で、こうなりますか
薪ストーブのある天然素材、桧をふんだんに使った
南フランス住宅 そして、
琵琶湖の見える家
どちらも、お子様も、ペットたちも、すくすくと素直に育っているようで。✌️️
寒〜い日に、ちょっと、あったまった写真でした。❤️
送っていただいたオーナー様、ありがとうございます。
さてさて、現在の現場も、薪ストーブですよ。✨
楽しみですね。✨
では、皆様、風邪にご注意を。
薪ストーブに興味のある方は、予約いただければ、体験できますよ!
ぜひ、ご連絡を。
その時は、ちゃんと、炉の中で、芋を焼こう✌️️
寒い❄️❄️❄️❄️❄️寒い
動いている時は、大丈夫なんですけどね。
さて、本日は、
『琵琶湖の見える家』のオーナー様が、
素敵な写真を送ってくださいました。
雨が降って寒いけど、薪ストーブで、ポカポカ。

焼き芋を焼かれたそうです。
娘の作る焼き芋と、何だか、仕上がりが、違う!
何だか、とても、美味しそう
娘曰く
「すごいな、炉の中に入れて焼いたんやな」
なるほど。だから、違うのね。
そして、それを見つめる二匹の中わんちゃん、ヌイグルミみたいに、可愛いですねえ。
こんだけ、寒くなると、薪ストーブ大活躍ですなあ。
南フランス住宅の薪ストーブも、同じように大活躍です。
思えば、一年前

孫娘と、訳あってホームステイ中だった我が家の猫。
特等席を独占中!
あれから、1年
何と、こうなりました

薪ストーブの前を独占しているのは、相変わらず、孫娘
たい焼きにかぶりついたり、食パンをかじったり。

いやはや、1年で、こうなりますか
薪ストーブのある天然素材、桧をふんだんに使った
南フランス住宅 そして、
琵琶湖の見える家
どちらも、お子様も、ペットたちも、すくすくと素直に育っているようで。✌️️
寒〜い日に、ちょっと、あったまった写真でした。❤️
送っていただいたオーナー様、ありがとうございます。
さてさて、現在の現場も、薪ストーブですよ。✨
楽しみですね。✨
では、皆様、風邪にご注意を。
薪ストーブに興味のある方は、予約いただければ、体験できますよ!
ぜひ、ご連絡を。
その時は、ちゃんと、炉の中で、芋を焼こう✌️️
Posted by 飛騨の匠 中井建築 at
19:35
│Comments(0)